クロコビット センサースターターキット (マイクロビット用) (Croco:kit sensor starter kit compatible with V1.5/ V2 boardbit)

¥3,300割引
Yahboom型番:PPYA-6000100162

価格:
販売価格¥7,700 通常価格¥11,000

(税込価格)  送料は決済画面にて自動計算されます。

在庫:
在庫あり

在庫以上の数量をご希望の場合、ご予約注文を承ります。

※ この製品は在庫限りとなりますので、お求めになりやすい価格です。

 

製品紹介

 

クロコビット( Croco:kit )は、STEAM教育の学習キットです。初めてmicro:bitを使って、各種センサー、モジュールのコントロールを試したい方に最適です。

本キットには、センサー、モジュール、サーボ、モーター、ファン、そしてそれらを拡張ボードに接続するためのワニ口クリップが付属されています。 

MakeCodeのビジュアルプログラミングを利用して、プログラミングを学習しながら、フルーツピアノ、アナログキーボード、色自動認識選別機、交通信号、振動アラーム、歩数計など、様々なアイディアをダンボールなど身の回りの物を使って、製作が可能です。

さらに、メーカーのチュートリアル(英語)には、完成イメージ、配線方法、サンプルコードを含む約50の学習コースを用意されています。micro:bitの利用方法を学ぶ基本コースから、センサーを学ぶ応用コース、DIYコースまで、想像力を存分に活かし、製作の幅を広げます。

クロコビット( Croco:kit )を使うことで、様々のデバイスを接続する楽しさ、プログラミングの楽しさ、製作の楽しさを体験していただけます。

その他、拡張ボードには、ビルディングブロック取り付けをサポートするためのブロック穴が用意されているため、皆さんが慣れ親しんだブロックとの接続も可能です。  

 

 

 

特徴

    • BBC micro:bitを専用拡張ボードに装着することで、簡単にセンサー・モジュールと接続
    • MakeCodeのビジュアルプログラミングに対応
    • 約50の学習コースを用意されており、学習教材として利用可能
    • よる利用するセンサー・モジュール、サーボ、モーターなどを1セットで提供
    • センサー・モジュールは、    3種類の接続方式をサポート(ワニ口クリップ、PH2.0 4Pin、DuPont 4Pin)、ブレードボードや他の拡張ボードとの接続も対応しやすい
    • 多機能拡張ボードでは、24個のワニ口クリップ用インターフェイスあり、4セットの3.3V電源と2セットの5V電源インターフェイスが用意されており、タッチコントロールもサポートする
    • 多機能拡張ボードにビルディングブロック接続用ブロック穴が用意されている
    • 様々のデバイスを接続する楽しさ、プログラミングの楽しさ、製作の楽しさを体験できる

     

     

    仕様

    項目

    詳細

    メーカー型番 PPYA-6000100162

    センサー・モジュール

    インターフェース

    ワニ口クリップ、PH2.0 4Pin、DuPont 4Pin

    (モーターモジュールでは、PH2.0 2Pinも接続可能)

    サーボ

    インターフェース

    デュポン (DuPont 3Pin)

    モーター

    インターフェース

    PH2.0 2Pin

    電池ボックス

    インターフェース

    PH2.0 2Pin

    拡張ボード

    インターフェース

    IO用インターフェース × 13(ワニ口クリップ)

    3.3V電源インターフェース × 4ワニ口クリップ)

    5V電源インターフェース × 2ワニ口クリップ)

    GNDインターフェース × 5ワニ口クリップ)

    タッチインターフェース × 8ワニ口クリップ兼用 (2, 5, 8, 11, 12, 13, 14, 15))

    IO用インターフェース × 19(Pin (P0, P1, P2, P3, P4, P5, P6, P7, P8, P9, P10, P11, P12, P13, P14, P15, P16, P19, P20))

    サーボインターフェース × 4 (2.54mm 3Pin)

    オーディオジャック × 13.5mm

    電源インターフェース × 1(マイクロUSB)

    使用年齢

    8歳以上。

    10歳以下は、保護者の管理下でご使用ください。

    重量 700g(収納ボックスを含める)
    サイズ 280 x 205 x  60mm(目安)
    製品パッケージ パッケージあり(紙製)

     

     

    内容

    micro:bit ワニ口クリップ用拡張ボード 1
    超音波距離センサー モジュール 1
    LEDビット ドットマトリックス モジュール 1
    ボタン モジュール 1
    ロッカー モジュール 1
    ポテンショメーター モジュール 1
    モータードライブ モジュール 1
    環境光センサー モジュール 1
    サウンド モジュール 1
    色認識センサー モジュール 1
    RGBライト モジュール 1

    ホールセンサー モジュール

    1

    振動センサー モジュール

    1
    赤外線検出 モジュール 1

    サーボ

    1

    ワニ口クリップ

    15

    専用USBケーブル

    1

    PH2.0ケーブル( 両側PH2.0 4Pコネクター

    1

    モーター+ファン

    1
    電池ボックス 1

    単4乾電池

    2
    ビルディングブロック 1パック

    マニュアル(英語・中国語)

    1

     

    ※本製品は、micro:bit本体を付属していません。ご利用するには、別途ご購入が必要です。 

     

     

    関連ドキュメント 

    英語ドキュメント

      

     

    micro:bitのご利用参考情報

    互換・対応情報 

           項目 詳細
    利用可能micro:bitのバージョン

    micro:bit v1.5

    micro:bit v2.0

    micro:bit v2.2

    MakeCode対応状況 ブロックプログラミング(ビジュアルプログラミング)対応


    パッケージ・ライブラリ

    MakeCodeでプロジェクトを作成し、「拡張機能」にて下記の文字列を入力することで、パッケージをダウンロードしてください

    • Makecode用パッケージ https://github.com/lzty634158/Croco-Kit

     

     

    本製品を利用する際、合わせて必要な機材

    必要な機材

    数量

    基本キット(推奨)もしくはmicro:bit単体

    1

     

     

     

    参考製品情報(英語)