2023年2月のWindowsのアップデート以降、Windows端末において、hexファイルをmicro:bit本体へ書き込めないケースが発生しています。


ユーザー皆様のご参考になるように当社にて当事象を検証し、Micro:bit Educational Foundationの公開情報と合わせて現時点の対処方法をお知らせいたします。



(2023年8月3日追加情報)この問題については、Micro:bit Educational FoundationとMicrosoft社が連携し、2023年9月のWindows Updateで修正が提供される予定です。

(2023年10月17日追加情報)この問題について、Micro:bit Educational FoundationとMicrosoft社は、解決に向けた取り組みを継続しており、2023年10月のWindows Updateで修正が提供される予定です。

 

※ 当社の関連ドキュメント「マイクロビット (micro:bit) のトラブルシューティング」
※ Micro:bit Educational Foundationの該当お知らせError transferring file to the micro:bit since Windows update in February 2023」

 

 

1. 発生事象

1.1 発生条件

項目 詳細
対象OS・
対象バージョン
Windows10(22H2 OS Builds 1904x.2788 or later
Windows11(22H2 and 21H2 OS build 22621.1344 or later
発生条件と事象

作成済みのhexファイルを直接MICROBITドライブへの書き込み(コピーまたはドラッグ&ドロップ)を行う時に下記の事象が発生する

・micro:bitにエラーが表示される

・Windowsにエラーが表示される

・書き込みが正常に終了しない

 

1.2 エラー内容

 分類 エラーの表示箇所 エラー詳細
エラー表示 micro:bitのディスプレイ 521
エラー表示 micro:bitのディスプレイ 504
エラー表示 micro:bitのディスプレイ 506
エラー表示 micro:bitのディスプレイ 537
エラー表示 Windowsエラー
0x800703EE, 0x800701B1 - Interrupted Action or Problem Copying

書き込みが終了しない

なし 時間が経過しても書き込みが終了しない

 

 

2. 対処方法

当社が検証を行った結果、現時点で最も成功率が高い書き込み方法は以下のとおりです。

下記方法に従って、micro:bitにプログラムを書き込むことをおすすめいたします。

 

  • 最初からプログラミングし、micro:bitに書き込む場合:

    1. ブラウザーを使ってMakeCodeにアクセスし、プログラミングを行います。
    2. MakeCodeのダウンロード機能(WebUSB機能)を利用してmicro:bitに書き込む。
    3. 該当エラーが発生する場合、ブラウザーを再起動し(ブラウザーを閉じるのではなく、ブラウザーアプリを一度終了する必要があります。)複数回を試します。

 

  • 以前MakeCodeで作成済みのhexファイルをmicro:bitに書き込む場合:

    1. ブラウザーを使ってMakeCodeにアクセスし、MakeCodeの画面にhexファイルをドラッグ&ドロップすることで、MakeCodeに作成済みのプログラムを読み込みます。
    2. MakeCodeにダウンロード機能(WebUSB機能)を利用してmicro:bitへ書き込む。
    3. 該当エラーが発生する場合、ブラウザーを再起動し(ブラウザーを閉じるのではなく、ブラウザーアプリを一度終了する必要があります。)複数回を試します。

 

  • 以前MakeCode以外で作成済みのhexファイルをmicro:bitに書き込む場合:

    1. 下記参考情報の「Windows端末でプログラムをmicro:bitに書き込む方法 」の方法①、または方法④を利用します。また、該当エラーが発生する場合、同じ方法で複数回を試します。
    2. 下記参考情報の「Windows端末でプログラムをmicro:bitに書き込む方法 」の方法②を複数回行う。該当エラーが発生する場合、ブラウザーを再起動し(ブラウザーを閉じるのではなく、ブラウザーアプリを一度終了する必要があります。)複数回を試します。

 

 

 

3. 参考情報

3.1 Windows端末でプログラムをmicro:bitに書き込む方法 

3.1.1 方法①:「MICROBITドライブ」に直接書き込む

  • 概要:マウスやキーボード操作で作成済みのhexファイルを直接 Windows OSで認識されている「MICRROBITドライブ」にコピーまたは、ドラッグ&ドロップすることでプログラムをmicro:bit本体に書き込みます。

 

  • 書き込むプログラム:作成済みhexファイル(いずれのエディターでプログラミングし、生成されたhexファイル)
  • 書き込む際に利用するツール:エクスプローラー(Windows基本機能)
  • 書き込む際に利用する技術:OSの基本機能

  

3.1.2 方法②:MakeCodeの「ダウンロード」機能でmicro:bit本体に書き込む

  • 概要:Chrome等のブラウザーを使ってMakeCodeにアクセスします。プログラムを作成した後、MakeCodeのダウンロード機能(WebUSB機能)を使ってmicro:bit本体に書き込みます。

 

  • 書き込むプログラム:MakeCodeでプログラミングしたコード
  • 書き込む際に利用するツール:MakeCode(Chrome等のブラウザーでアクセス)
  • 書き込む際に利用する技術:ブラウザーのWebUSB機能

      

    3.1.3 方法③:「micro:bit WebUSB hex file flashing tool」ツールでmicro:bit本体に書き込む

    • 概要:Chrome等のブラウザーを使って「micro:bit WebUSB hex file flashing tool」にアクセスします。作成済みのhexファイルをブラウザーにドラッグ&ドロップすることでプログラムをmicro:bit本体に書き込みます。

     

    • 書き込むプログラム:作成済みhexファイル(いずれのエディターでプログラミングし、生成されたhexファイル)
    • 書き込む際に利用するツール:micro:bit WebUSB hex file flashing tool(Chrome等のブラウザーでアクセス)
    • 書き込む際に利用する技術:ブラウザーのWebUSB機能

     

    3.1.4 方法④:Windowsのコマンドプロンプトでmicro:bit本体に書き込む

    • 概要:Windowsのコマンドプロンプトのコマンド操作において、作成済みのhexファイルを直接 Windows OSで認識されている「MICRROBITドライブ」にコピーすることでプログラムをmicro:bit本体に書き込みます。

     

    • 書き込むプログラム:作成済みhexファイル(いずれのエディターでプログラミングし、生成されたhexファイル)
    • 書き込む際に利用するツール:コマンドプロンプト(Windows基本機能)
    • 書き込む際に利用する技術:OSの基本機能

     

      

    3.2 当社の検証結果(各書き込む方法の比較)

    3.2.1 検証実施概要

    上記書き込み方法を用いて、下記の条件で現在主要バージョンのmicro:bitへの書き込みテストを行いました。

    ご参考としてテストの結果を公開いたします。

    ※ 該当プログラムや実施タイミングによって、書き込みの成功率には違いが発生いたします。当社の検証結果は参考情報としてご活用ください。

    前提項目 詳細
    対象micro:bitとファームウェアのバージョン ・V2.00(0255
    ・V2.21(0257
    書き込みテスト用サンプルプログラム

    過去エラーが発生したコード、またはそのコードで生成したhexファイル

    利用する端末のOSとバージョン Windows11(OSビルド 22621.1702)
    テストの回数 5回(同じ方法と対象で5回ずつテストを行う)

     

     

    3.2.2 実施結果

     micro:bit

    バージョン

    書き込む

    方法

    エラー回数
    /
    テスト回数

    micro:bit

    エラー

    備考

    V2.00

    方法① 2/5 521

    Fail.TXT(error: The hex file cannot be decoded. Checksum calculation failure occurred. type: transient, user) 

    V2.00

    方法② 0/5
    V2.00 方法③ 5/5
    書き込みが終了しない ※1
    V2.00 方法④ 2/5
    504
    Fail.TXT(error: error: The transfer timed out.type: transient, user)
    V2.21 方法① 0/5
    V2.21 方法② 0/5
    V2.21 方法③ 2/5
    書き込みが終了しない ※1
    V2.21 方法④ 2/5
    504
    Fail.TXT(error: error: The transfer timed out.type: transient, user)

     

    ※1 テスト後、ブラウザーを再起動することで書き込みが連続で成功することがあります。

     

    Micro:bit関連