シャミ多機能拡張ボード (マイクロビット用) (Xia mi Multi-functional Expansion Board for micro:bit)

DFRobot型番:PPDF-MBT0042

価格:
販売価格¥5,830

(税込価格)  送料は決済画面にて自動計算されます。

在庫:
在庫あり

在庫以上の数量をご希望の場合、ご予約注文を承ります。

製品紹介

シャミ多機能拡張ボード (Xia mi Multi-functional Expansion Board for micro:bit)は、micro:bit V2用拡張ボードです。

本拡張ボードは、コンパクトなレイアウトが特徴ですが、豊富な拡張コネクターを搭載しており、さまざまな種類のセンサー・モジュールやサーボ・モーターが接続できます。

また小型ですが、よく利用するセンサー・モジュールがあらかじめオンボードで用意されています。

拡張ボード自体に信号機LED、温度湿度センサー、ポテンショメータ(可変抵抗器)炎センサー、赤外線受信モジュール、RGBライト、OLEDディスプレイ、リレーが搭載されています。

 

シャミ多機能拡張ボードは、初心者の学習はもちろん、中上級者の需要にも応えられる拡張ボードです。

STEAM教育用途においては、学年やレベルに合わせてそれぞれ拡張ボードを購入する必要がなく、この一枚を使って様々な用途で共通してご利用が可能です。

長期間の系統的なプログラミングや電子工作学習や、メカナムホイールロボット・ロボットカーなどのDIYにも最適です。


 

特徴

  • 豊富な拡張コネクター
  • micro:bit V2に最適な各種モジュールが配置されている
  • 高度に統合された拡張ボード、STEAM教育に最適
  • 長期間の系統的な学習に最適

       

      • オンボードで金属保護カバー付きのOLEDディスプレイが搭載されている

       

      • ポテンショメータ(可変抵抗器)が搭載されており、ライトの明るさやサーボの角度やモーターのスピードをコントロールすることが可能

       

      • 信号機LEDモジュールが搭載されているので、交通信号機の模擬コントロールが可能。また、合わせて交通信号の時間カウントをOLEDディスプレイに表示させることもできる


      • オンボードにステータスインジケーター付きのリレーが搭載されており、植物の自動給水機などに利用することが可能

       

      • オンボード搭載の温度湿度センサーを使って、現在の温度湿度を OLEDディスプレイに表示させることが可能

       

      • 4つのモーター駆動用ターミナルブロックが用意されているため、ロボットカーなどの製作にも適している。また、回転方向を示すインジケーターがあるため、確認もしやすい


      • 拡張ボードの前方に2つのWS2812 RGBライト、炎センサー が搭載されている

      • 2種類の超音波距離センサー(SR04超音波センサー、URM10超音波センサー)を簡単に接続できるコネクターが配置されている

      ※ 下記は超音波センサーの装着イメージです。micro:bit本体と超音波センサーは本製品に付属していないため、別途ご購入する必要があります。


      • 7組の3.3V GPIOポート、4組の5GPIOポート、2組の3.3V I2Cポート、1組の5V I2Cポート、豊富なIO拡張ポートを搭載している。
      • 各種拡張ポートは3.3Vと5V両方に対応し、5Vは外部電源を利用することで、AIカメラやサーボ・モーターに十分な電源を供給できる

       

      • マイクロUSB(5V)、 ターミナルブロック(6V-12V)の2種類の電源供給が可能。ターミナルブロック(6V-12V)は18650リチウム電池を利用することも可能なので、複数のサーボ・モーター、ハスキーレンズ(AIカメラ)など高出力の追加デバイスをストレスなく利用できる。また、ターミナルブロック(6V-12V)の電源オン・オフ用スイッチも用意されている

      • 背面に各種ポートの情報をシルク印刷されいるので、手軽に確認が可能

       

       


      仕様

      項目

      詳細

      ピン 数量
      型番 PPDF-MBT0042
      動作電圧

      5V (マイクロUSB)

      1
      外部電源

      6V〜12V

      (電源スイッチは、外部電源のみを制御)

      1
      リレーモジュール オンボードステータスインジケーター付き P9 1
      赤外線受信機 P13 1
      RGBライト WS2812 P15 2
      赤外線火炎センサー アドレス:0x10

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      温度湿度センサー アドレス:0x38

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      ポテンショメータ(可変抵抗器) アドレス:0x10

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      信号機LED

      赤・黄・青のセット

      アドレス:0x10

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      OLEDディスプレイ

      解像度:128 x 64

      (金属保護カバー付き)

      アドレス:0x3C

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      モータードライブ

      モーター駆動ターミナルブロック

      アドレス:0x10

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      GPIO (5V)

      外部電源を利用することで、より強力な駆動能力を提供

      P0, P1, P2, P8 4
      GPIO (3.3V) micro:bitの内部電源を利用 P0, P1, P2, P8, P12, P14, P16 7
      I2C拡張ポート (3.3V)

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      2
      HuskyLens用ポート (5V)

      外部電源を利用することで、より強力な駆動能力を提供

      ※ 5VのI2C対応センサー・モジュールも利用可能

      I2C

      (P19/SCL, P20/SDA)

      1
      SR04超音波センサー用ポート 5V, P0, P1, GND 1
      URM10超音波センサー用ポート 5V, P0, P1, GND 1
      寸法 57mm x 87mm (モジュール本体)
      重量 59g(パッケージや収納袋を含める)
      製品パッケージ あり(紙製)135 x 75 x 25mm



      内容

      シャミ多機能拡張ボード (マイクロビット用)

      (Xia mi Multi-functional Expansion Board for micro:bit)

      1


       

      関連ドキュメント

      日本語ドキュメント


      英語ドキュメント



      micro:bitのご利用参考情報

      互換・対応情報 

                  項目 詳細
      利用可能micro:bitのバージョン

      micro:bit v2.0

      micro:bit v2.2

      ※ micro:bit v1.5利用不可

      MakeCode対応状況 ブロックプログラミング(ビジュアルプログラミング)対応


      パッケージ・ライブラリ

      MakeCodeでプロジェクトを作成し、「拡張機能」にて下記の文字列を入力することで、パッケージをダウンロードしてください

      • Makecode用 パッケージ https://github.com/DFRobot/pxt-DFRobot_xia_mi_Board

       

      本製品を利用する際、他に合わせて必要な機材

      必要な機材

      数量

      基本キット(推奨)もしくはmicro:bit単体

      1