マイクロマックイーン プラス V3 (micro:Maqueen Plus V3)

DFRobot品番:PPDF-MBT0050-AA-JP

価格:
販売価格¥14,938

(税込価格)  送料は決済画面にて自動計算されます。

在庫:
在庫あり

在庫以上の数量をご希望の場合、ご予約注文を承ります。

製品紹介



※ 本製品は国内市場向け製品です。本製品について、弊社は国外向けバージョンを販売しておりません。


  • マイクロマックイーン プラス V3(micro:Maqueen Plus V3)は、micro:bit専用ロボットカーです。
  • コストパフォーマンスも優れており、幅広いお客様におすすめの製品です。
  • micro:bitの特性とシンプルな操作性を継承し、STEAM教育用に特化したロボットです。
  • micro:bitに対していつも行なっている方法(MakeCode)でプログラミングを行うことで、マイクロマックイーンをコントロールすることが可能です。
  • 付属のLiDAR(レーザー距離測定センサー)を利用することで、従来の超音波センサーより広範囲高精度の障害物検知を行い、高度な自動運転を実現します。
  • モーターのPID制御を利用することで、進む距離や回転する角度の制御及びスピードの表示を実現します。
  • 多数の拡張インターフェースを持っているため、様々なモジュール・センサーを追加接続することで、多様な用途に対応できます。
  • マイクロマックイーン プラスとゲームパッドをmicro:bitのBluetooth機能で接続すればラジコンも作れます。
  • STEAM 教育のために従来モデルから大幅に最適化され、ライントレースや障害物回避がより簡単かつスムーズに行えるよう改良されました。




特徴


  • LiDAR(レーザー距離測定センサー)で高度な自動運転
    • 広い範囲で障害物を検知

    • 高速な応答を実現
    • 高度な障害物回避及び階段検知などの自動運転を実現


  • より正確かつ高度なライントレース
    • 3 つのセンサー とチップ内蔵アルゴリズムで高精度化 

    • 交差点の種類(十字路、T字路、L字路)を判別し、直進・左折・右折・停止を制御することが可能

  • マルチタスク動作
    • ライントレースの演算がチップに組み込まれているため、micro:bit はライントレースと同時に障害物回避、ライト点滅、センサー読み取り、画像表示切り替えなどを干渉なく実行可能

 

  • 信頼性の高いモーター部品
    • 30種類以上のモーターサンプルを検証し、スムーズで詰まりのない回転を実現

    • ギアボックスを保護し、異物混入による故障を防止

    • 着脱式モーターで破損時の交換が容易

     

    • モーターPID制御
      • PID制御を備えたモーターエンコーダを搭載

      • 進む距離の制御
      • 左折・右折の角度制御
      • スピードの検知

       

      • RGBヘッドライト及RGBアンダーライト
        • 光源の位置・強さを検出

        • センサー等と連動し、視覚的に楽しい効果を演出可能

       

       

      • その他機能
        • 電池残量の表示

        • ファームウェアアップデートに対応

        • 赤外線リモコン受信機

        • ブザー(オン/オフ可)



       

       

      仕様

      項目 個数

      詳細

      型番

      PPDF-MBT0050-AA-JP
      電源

      3.5V 〜 6V DC

      単4乾電池3本

      逆接続保護


      ライントレーサー

      5

      ライントラッキングセンサーの数:5

      構成ボタン:1

      ライントラッキングセンサーの出力:デジタル / アナログ

      交差点認識機能:十字交差点、T字交差点、右折交差点・直進、左折交差点・直進

      オンチップライントラッキング機能:対応

      ライントラッキング速度:1〜5(5段階)
      ブザー
      1

      スイッチ付き

      赤外線受信機
      1

      NECデコーダ

      RGBヘッドライト
      2

      7種類の色が設定可能

      消灯が設定可能

      RGBアンダーライト
      4

      WS2812採用

      RGB各色256階調で設定が可能

       LiDAR
      (レーザー距離測定センサー)
      1

      電圧:3.3V〜5V

      インターフェース:I2C(PH2.0 - 4P) / UART / USB(YPE-C)
      マトリックス数:64測定点(8 × 8)

      モード:マトリックス測定モード / インテリジェント障害物回避モード

      I2Cアドレス: 0x30 / 0x31 / 0x32 / 0x33

      ファームウェアアップデート:USBインターフェースアップデート

      測距モード: 連続測距

      測距速度: 15Hz

      測距範囲:20mm〜4000mm

      精度:

      • 距離:20〜200mmの範囲内
        • 白いターゲット:±11mm
        • 薄い灰色のターゲット ±12mm
        • 灰色のターゲット ±12mm
      • 距離:200〜4000mmの範囲内
        • 白いターゲット: ±5%
        • 薄い灰色のターゲット ±6%
        • 灰色のターゲット ±6%

      測距角度:水平60°、垂直60°、対角90°

      レーザー安全レベル: クラス1 レーザー安全規格に準拠

      I2C インタフェース
      3

      3.3 V

      GPIO 拡張インタフェース 9
      P1、P2、P3、P8、P12、P13、P14、P15
      サーボ 拡張インターフェース 3 P1、P2 P2

      N20メタルギアモーター

      2

      コネクター:PH2.0  2P

      電源: 5V(独立した安定電源)

      ネジ固定、取り外し可能

      モーターエンコーダ
      2

      エンコーダ検出方法:磁気誘導

      エンコーダ解像度: 4ライン

      PID制御:距離と角度の制御

      速度測定単位:センチメートル/分

      ファームウェア更新ボタン
      1

      ファームウェアアップグレード専用インタフェースとボタン

      拡張するためのネジ穴 
      4
      M3ネジ穴 
      拡張するための固定用穴 
      8
      寸法

      115 x 100 x 125mm (目安)
      重量

      480g(収納ボックスを含む)
      製品パッケージ

      185 x 135 x 120mm(目安)
      プログラミング方法

      Makecode、Mind+(Scratch 3.0ベース)

       

         

         

        内容

        マイクロマックイーン プラス(micro:Maqueen Plus)

        ベースボード

        1

        エンコーダ付きメタルモーター

        (ベースボードに設置済み)

        2

        電池ボード

        1
        レーザー距離測定センサー(LiDAR)
        1
        センサーケーブル(PH2.0 4P)
        1
        ホイール
        2
        ライントラッキング マップ(40cm x 551cm) 1
        ドライバー 1
        センサー固定用金属サポートフレーム 1
        センサー固定用金属ブラケット 1
        M3 35mm ピラー(銅) 5
        M3手回しネジ 4
        M3ネジ 5
        プラスチックケース 1

         

        ※ micro:bitは付属されておりません。

        マイクロマックイーン プラス(micro:Maqueen Plus)をご利用するには、micro:bitを別途ご購入する必要がございます。

         お客様にて別途単3型電池×4をご用意する必要がございます。

         

         

         

        マイクロマックイーン製品間の違い



        マイクロマックイーン(micro: Maqueen)は、4モデルをご用意しています。
        モデルの主な違いは下記の通りです。

        モデル名

        マイクロマックイーン ライト V5

        (最新モデル)

        マイクロマックイーン ライト V4

         

        マイクロマックイーン プラス V3

        (最新モデル)

        マイクロマックイーン プラス V2

         

        品番

        PPDF-MBT0046-JP

        PPDF-ROB0148-JP

        PPDF-MBT0050-AA-JP

        (本製品)

        PPDF-MBT0021 -EN
        言語 日本語 日本語 日本語 英語
        ヘッドライト RGB LED  RGB
        LED
        電池残量の表示

        対応

        未対応

        対応

        未対応

        モーター

        脱却式

        固定式

        脱却式

        固定式

        PID制御

        未対応

        未対応

        対応

        未対応

        障害物検知

        超音波センサー

        超音波センサー

        ライダー

        LiDAR

        超音波センサー

        ライントレーサー数

        3

        2

        5

        5

        ライントレーサー処理のチップ対応

        対応

        未対応

        対応

        未対応

        FWのアップデート

        対応

        未対応

        対応

        未対応

        GPIO

        3

        3

        8

        8

        I2C

        2

        1

        3

        3

        サーボポート

        2

        2

        3

        3

        電源

        単4乾電池

        3本

        単4乾電池

        3本

        単3乾電池

        4本

        単3乾電池

        4本

        組み立て 車体組み立て済み 簡単な組み立てが必要 簡単な組み立てが必要
        車体組み立て済み
        特徴

        エントリーモデル

        エントリーモデル

        電力パワーがあり、ハスキーレンズなど幅広いセンサー・モジュールに対応

        より多くのセンサー・モジュールを同時に利用可能

        電力パワーがあり、ハスキーレンズなど幅広いセンサー・モジュールに対応

        より多くのセンサー・モジュールを同時に利用可能

        選び方

        コスト重視

        コスト重視

        拡張性重視

        高度な自動運転機能

        拡張性重視

         

         

         

         

        関連ドキュメント 

        当社オリジナル日本語ドキュメント

        • 準備中

         

        英語ドキュメント

         

         

         

         

        micro:bitのご利用参考情報

        互換・対応情報 

         

            項目

        詳細

        利用可能micro:bitのバージョン

        micro:bit v1.5

        micro:bit v2.0

        micro:bit v2.2


        MakeCode対応状況

        ブロックプログラミング(ビジュアルプログラミング)対応


        パッケージ・ライブラリ

        MakeCodeでプロジェクトを作成し、「拡張機能」にて下記の文字列を入力することで、パッケージをダウンロードしてください

        • Makecode用パッケージ MaqueenPlus

         

        本製品を利用する際、他に合わせて必要な機材

        必要な機材

        必須 / オプション

        数量

        基本キット(推奨)もしくはmicro:bit単体

        必須

        1


        単3乾電池


        必須

        4

        オプション用リモコン(任意

        マイクロ ゲーム パッド(micro:bit用)

        オプション
        1

        オプション用赤外線リモコン(任意

        赤外線リモコン

        オプション 1

        オプション用機材任意

        メカニックパーツ - クワガタ(マイクロ マックイーン用)

        メカニックパーツ - フォークリフト(マイクロ マックイーン用)

        メカニックパーツ - ブルドーザー(マイクロ マックイーン用)

        メカニックパーツ - ローダー(マイクロ マックイーン用)


        オプション
        1 種類以上

        オプション用マップ(任意

        ライン トラキング マップ120cm x 90cm


        オプション

        1

        オプション用センサー・モジュール任意

        ・Gravityシリーズセンサー


        オプション

        1 種類以上