製品紹介
※この商品はV2です。最新バージョンのV3も当ストアにてご購入が可能です。
- マイクロ マックイーン プラス(micro: Maqueen Plus)は、micro:bitの拡張ロボットカー
- 本製品のバージョンは V2
- 大きなケースを付属しているため、別売りのリモコンなどと一緒に収納可能
- micro:bitに対していつも行なっている方法(MakeCode)でプログラミングを行うことで、 マイクロ マックイーン プラスをコントロールすることが可能
- 様々な機能、センサーや拡張インターフェースを持っているため、拡張した様々な使い方が可能
- マイクロ マックイーン プラスとゲームパッドをmicro:bitのBluetooth機能で接続すれば、ラジコンも作れる
- ハスキーレンズ(HuskyLens AIカメラ)の利用に最適
- メカニックパーツ(Maqueen Mechanic Kits)が装着可能
- 各種センサー等の接続がしやすい
- STEAM教育に最適
- ロボット競技にも最適
マイクロ マックイーン (micro: Maqueen)との違い
- より多くの拡張ポート
- より大容量の電源
- より大きなボディ
- より精度の高いトラッキング
- ハスキーレンズ(HuskyLens AIカメラ)の駆動に適している
- センサー・モジュールの拡張がよりしやすい
マイクロ マックイーン プラス V1(micro: Maqueen Plus V1)との違い
- 単3電池 × 4 で駆動
- 1.5V乾電池と1.2V ニッケル水素電池をサポート
- 大きなプラスチック収納ボックス、組み立てられたロボットカーでも収納可能
- 底部にアクリル保護プレートが用意されており、耐久性と信頼性が従来より高い
- ライントラッキングセンサーの数が変更され、よりプログラミングがよりしやすくなった
- 超音波センサーをSR04に変更し、取り付けが簡単
- ベースに4つのRGBライトを追加し、従来のRGBライトをLEDに変更
- 磁気エンコーダーを廃止
仕様
項目 | 個数 |
詳細 |
型番 |
|
PPDF-MBT0021
|
電源 | ー |
1.5V乾電池 × 4 1.2Vニッケル水素電池 × 4 |
ライントラッキングセンサー |
5 |
1キー キャリブレーション
|
ブザー
|
1 |
簡易なスピーカー |
赤外線受信機
|
1
|
NECデコーダ |
ラージサイズLEDライト
|
2
|
High-Lowレベルコントロール |
RGB LEDライト
|
4
|
1600万色 |
SR04、SR04P超音波インタフェース
|
1
|
5 V |
IO インタフェース
|
3
|
5V (P0, P1, P2) |
IO インタフェース |
7 | 3.3V (P0, P1, P2, P8, P9, P12, P16) |
I2C インタフェース | 1 | 5V |
I2C インタフェース | 1 | 3.3 V |
|
|
【モーター減速比 】 1 : 150 【最高回転速度】133 rpm 【モータードライブモード】 PWM モーター ドライブ |
|
|
|
|
|
390g(収納ボックスを含む) |
|
|
185 x 140 x 120mm(目安) |
|
|
|
内容
マイクロ マックイーン プラス V2(micro:Maqueen Plus V2) | 1 |
超音波センサー(SR04) | 1 |
ライントラッキング マップ | 1 |
※ micro:bitは付属されておりません。
※ マイクロ マックイーン プラス V2(micro: Maqueen Plus V2)をご利用するには、micro:bitを別途ご購入する必要がございます。
※ 単3型電池×4をを別途ご購入する必要がございます。
マイクロマックイーン製品間の違い
マイクロマックイーン(micro: Maqueen)は、4モデルをご用意しています。
モデルの主な違いは下記の通りです。
モデル名 |
マイクロマックイーン ライト V5 (最新モデル) |
マイクロマックイーン ライト V4
|
マイクロマックイーン プラス V3 (最新モデル) |
マイクロマックイーン プラス V2
|
品番 |
(本製品) |
|||
言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 英語 |
ヘッドライト | RGB | LED |
RGB |
LED |
電池残量の表示 |
対応 |
未対応 |
対応 |
未対応 |
モーター |
脱却式 |
固定式 |
脱却式 |
固定式 |
PID制御 |
未対応 |
未対応 |
対応 |
未対応 |
障害物検知 |
超音波センサー |
超音波センサー |
ライダー ( LiDAR) |
超音波センサー |
ライントレーサー数 |
3 |
2 |
5 |
5 |
ライントレーサー処理のチップ対応 |
対応 |
未対応 |
対応 |
未対応 |
FWのアップデート |
対応 |
未対応 |
対応 |
未対応 |
GPIO |
3 |
3 |
8 |
8 |
I2C |
2 |
1 |
3 |
3 |
サーボポート |
2 |
2 |
3 |
3 |
電源 |
単4乾電池 3本 |
単4乾電池 3本 |
単3乾電池 4本 |
単3乾電池 4本 |
組み立て | 車体組み立て済み | 簡単な組み立てが必要 |
簡単な組み立てが必要 |
車体組み立て済み |
特徴 |
エントリーモデル |
エントリーモデル |
電力パワーがあり、ハスキーレンズなど幅広いセンサー・モジュールに対応 より多くのセンサー・モジュールを同時に利用可能 |
電力パワーがあり、ハスキーレンズなど幅広いセンサー・モジュールに対応 より多くのセンサー・モジュールを同時に利用可能 |
選び方 |
コスト重視 |
コスト重視 |
拡張性重視 高度な自動運転機能 |
拡張性重視 |
関連ドキュメント
オリジナル日本語ドキュメント
英語ドキュメント
micro:bitのご利用参考情報
互換・対応情報
|
|
|
micro:bit v1.5 micro:bit v2.0 micro:bit v2.2 |
|
ブロックプログラミング(ビジュアルプログラミング)対応 |
パッケージ・ライブラリ
MakeCodeでプロジェクトを作成し、「拡張機能」にて下記の文字列を入力することで、パッケージをダウンロードしてください。
- Makecode用パッケージ: MaqueenPlus
本製品を利用する際、他に合わせて必要な機材
必要な機材 |
必須 / オプション |
数量 |
必須 |
1 |
|
1.5V乾電池 または 1.2Vニッケル水素電池 |
|
|
オプション用コントローラー(任意) |
オプション
|
1 |
オプション用赤外線リモコン(任意) |
オプション | 1 |
オプション用機材(任意) ・メカニックパーツ - クワガタ(マイクロ マックイーン用) ・メカニックパーツ - フォークリフト(マイクロ マックイーン用) |
|
1 種類以上 |
オプション用マップ(任意) ・ライン トラキング マップ(120cm x 90cm) |
オプション
|
1 |
オプション用AIカメラ(任意) または |
オプション | 1 |
オプション用音声認識センサー(任意) |
オプション | 1 |
オプション用センサー・モジュール(任意) ・Gravityシリーズセンサー |
|
|